2024年から新NISAつみたて投資枠がスタート
つみたて投資枠は2024年からスタートした新NISAの一部です。それまでのNISAを便宜的に旧NISAとしますが、旧NISAにも「つみたてNISA」がありました。ここでは旧NISAの「つみたてNISA」と新NISAの「つみたて投資枠」の違いや新NISAのつみたて投資枠と成長投資枠の違いについて解説します。
新旧のつみたてNISAの比較
最初につみたてNISAとつみたて投資枠の違いを解説します。
新NISAつみたて投資枠 | 旧NISAつみたてNISA | |
---|---|---|
非課税保有期間 | 無期限 | 20年 |
投資可能期間 | 恒久化 | 2023年まで |
年間投資額 | 120万円 | 40万円 |
非課税限度額 | 1800万円 | 800万円 |
対象商品 | 条件を満たした投資信託 | 条件を満たした投資信託 |
他の枠との併用 | 可能 | 不可能 |
2024年から始まった新NISAは投資可能期間に限りがなく、つみたて投資枠で購入した投資信託は保有している限り非課税となります。年間投資額はつみたてNISAの3倍である120万円と大幅に拡大しました。
非課税限度額についてみてみると、つみたてNISAが800万円であるのに対し、つみたて投資枠は1800万円と2.25倍に増加しました。対象となる投資信託が長期・分散型の投資信託である点は以前と変わりません。
また、旧NISAではつみたてNISAと一般NISAの併用は認められておらず、どちらか一つを選ばなければなりませんでした。つみたて投資枠は旧NISAの一般NISAに当たる成長投資枠との併用が認められているため、より柔軟に運用できるようになったといえるでしょう。