NISAの5つのメリット

NISAの特徴や制度がわかったところで、次はメリットについて見ていきましょう。5つ紹介していきます。

①税金がかからない

やはりNISAの最大のメリットといえば、税金がかからない=非課税であることです。NISAではない一般口座や特定口座では、投資信託や株を売買した際に発生した利益や配当金、分配金に20.315%の税金がかかります。低金利な預貯金の利息でさえ同じく税金が引かれているので、NISAで運用益が発生すればするほど非課税の恩恵に与ることができるでしょう。

②確定申告の必要なし

NISAで売却益が発生した時は、確定申告をしなければいけないのでは?と不安に思う方もいるかもしれません。しかし、NISAは、売却益や分配金、配当金が非課税所得となり、利益が出ても確定申告は不要となります。

③最高600万円までの資産が持てる

NISAがはじまった当初は年間100万円までの枠だったのが、今では120万円まで拡大しました。非課税枠は毎年固定され、途中で商品を売ってもその分非課税枠が増えることはありません。非課税は投資をした年から5年の期限なので、NISAは2023年終了時まで、最高で600万円まで利用することができます。ただ、人によっては年間120万円どころか、10万円くらいしか使わないからNISAを開設する意味がないのでは?と考える方もいるかもしれません。

しかし、この金額はあくまで非課税の最高枠というだけの話なので、NISAは年間10万円や5万円、1万円の利用でも問題はありません。

少額から投資信託の購入ができるところもある
金融機関によっては100円からでも、NISAで投資信託の購入ができるところがありますので、まずは手軽な金額から始めてみてはいかがでしょう。少額からならば、万が一、元本割れが起こってもショックは少ないでしょうし、逆に上手く売却益を出せれば預貯金よりも、将来の資産形成に役立つことが期待できます。